暗めの照明の下で少し雰囲気ある屋内用看板、プレートとして設置
280mmの分厚い木材に黒の塗料がぬってあり、その上に文字を印刷してウェルカムボード作成することも可能です。
暗めの照明の下で少し雰囲気ある屋内用看板、プレートとして設置
280mmの分厚い木材に黒の塗料がぬってあり、その上に文字を印刷してウェルカムボード作成することも可能です。
610mm×210mmの黒の塗装板に白でPARKINGと印刷。
この板の表面はとてもザラザラしていますので近くで見ると1文字が滲み気味になっています。
ざらついている表面への印刷はこのように滲み気味になる場合があります。
離れて見る分にはあまり目立たないので問題無いようにも思えます。
先日黒の板にゴールドで印刷か箔押しでメニューを作成したいというお問い合わせがありました。
箔押しの金の仕上がりと比べると印刷では金の発色が弱いとお伝えして
お話しは終わったのですが、
ふと、でも自分が思っている質感くらいでもOKという場合もあるのではと思い
目安として印刷をしてみました。
写真は白の塗装がされている木に黒で印刷したものです。
このタイプの木は以前印刷のご注文いただいたときに接着が確認できず、印刷、乾燥後にセロテープでくっつけ剥がすと簡単にインクも一緒に剥がれてしまいました。(Wの文字の部分がそうです。)
450mm×80mmのウォールナット材へ印刷しました。