1枚から印刷いたします。
このマークがある写真・画像にはリンクがございます。
写真や、文字サイズなど詳細を記載したページに進みます。
オリジナルなデザインでホワイトボードの印刷承ります。
作業場の工程表、オフィスで使用される週間予定表など、 作業上よく使用する項目(固定しておきたい内容)を印刷することができます。
印刷したいデザインデータを支給していただければその通りに、
データがなくとも、イメージの原稿があればそちらを元にデータ化いたします。
※内容によっては弊社でのデザインデータ化対応できない場合がございます。
原稿を拝見し対応可能かどうかお答えしております。
写真1は週間予定表で、文字は英語で印刷していますがもちろん日本語でも印刷は可能です。
テープなどで枠線を引いて使用しているが、マーカー消しなどでこすっていると剥がれて糊がべとついてしまう、
というような場合にも 印刷であれば糊など使用しない為、フォーマットとして使用が可能です。
ホワイトボードには案内板を印刷することが多いです。
上の写真は見本用の印刷なので、
小さいサイズに黒で1色のプリントですが、
注文受けるのは工場内の案内板であったり大きいサイズのものが多いです。
各セクションを色ごとに分けたり、
現在地という部分を赤でプリントしたりいろいろな色もくっきりと印刷できます。
また、ホワイトボードにマグネットを貼ることもあると思います。
担当の人の名前を張り付けたりというのは仕事ではよく見る光景です。
カラーテープなどで敷居線を引くと、
マグネットを貼ったりマジックで毎日書いて使用し 擦れることによって、
テープがはがれてきて糊が残ったりと汚くなってしまいます。
印刷ならばボードに直接印刷するので
そういうこともなく、マジックで書いた線を消しても残しておきたい線は残るので、
テンプレートとしても残しておけます。
ただし、半永久的に印刷した部分が消えないというわけではなく、
マーカー消しで必ずその部分をこすったりを毎日繰り返していると経年劣化とともに 剥がれてきやすくなります。
写真は枠の取り外し不可能なアルミ枠への印刷となります。
その際枠の厚みがある場合は印刷不可となります。
写真のような枠に厚みがない場合は、印刷可能範囲が限られますが、印刷可能な場合がございます。
※枠の厚みを拝見し、印刷不可という場合もございます。
塩ビ板をホワイトボードの代わりに使用したいという場合にも
固定しておきたいデザインを印刷可能です。
塩ビ板であれば、厚み、0.5 1 1.5 2mm 角丸、穴あけなど調整が可能です。
ホワイトボード用のマーカーであれば、固定部分を残して書いたり消したりが可能ですが、
誤って油性マジックを使用してしまった場合、ふき取ることができない為注意が必要です。
溶剤等でこすると油性マジック部は剥がれますが、塩ビも溶けるためべたついたような状態に、
そして印刷したところも滲みだして剥がれてしまい汚くなってしまいます。
メーカーの指定、サイズに細かな指定等ある場合は 支給をお願い致します。
弊社に持ち込んでいただくか、 弊社宛に送っていただければ印刷し返送いたします。
普段ご使用のサイズ、これから使用したいと考えているサイズのものを お送りください。
印刷面が平らなもののみ印刷が可能となりますので、四方に枠がある場合で取り外しが不可の場合は印刷不可となります。
※枠などを取り外すことができ、印刷面を平らにできる場合は印刷が可能です。
インクが接着するか必ず接着テストを行う必要がございますので
事前に1枚など見本送付いただく必要がございます。
弊社でホワイトボードご用意する場合は、サイズ等ご指示いただければ幸いです。
現在30枚ほどまでの対応となります。
※細かなサイズ、メーカ―指定がある場合はご用意できない場合や 支給いただいたほうがスムーズにお取引が進み場合がございます。
※指定のサイズをご用意できない場合もございます、近似のサイズご用意可能な場合提案させていただく場合がございます。
基本的にはデザインは支給していただいております。
デザインデータを入稿していただき、そちらを印刷致します。
文字や線のみのデザインであれば、 紙に書いたイメージ図など原稿をいただきそちらを元に弊社でデータ作成いたします。
複雑な内容、難易度が高いデータ作成は行っておりません。 原稿拝見し対応できない旨をお伝えする場合がございます。
現在30枚ほどまでの対応とさせていただいております。