先日のゴールデンウィークに六本木ヒルズの森美術館で開催中の 建築の日本展
に行きました。
“GWのひとコマ” の続きを読む
ゴールデンウィーク期間の営業について
表示プレートの印刷
表面凸凹の素材に印刷は不可、判断に迷った場合は
弊社の印刷方式の特徴として、印刷面平らな素材にのみ印刷可能ということがあります。
印刷面が凸凹していると印刷の設定ができなかったり、印刷自体はできても仕上がりが滲んでしまったりすることがあります。
写真は木材に印刷したものですが、
木材に特殊な加工がしてあり、触ると凸凹しています。
そのようなところに印刷しても文字はシャープに印刷されず欠けていたり、滲んでいます。
白い塗装されている木材に印刷
写真は白の塗装がされている木に黒で印刷したものです。
このタイプの木は以前印刷のご注文いただいたときに接着が確認できず、印刷、乾燥後にセロテープでくっつけ剥がすと簡単にインクも一緒に剥がれてしまいました。
(Wの文字の部分がそうです。)
60mm×160mmの白アクリルへ印刷
白のアクリル板60mm×160mm 2mm厚に文字を印刷しています。
シンプルな表示板ですが、シンプルであるからこ分かりやすく
初めて会社に訪れた方、久しぶりに訪れた方
ドアが二つあるけれどとこから入ってよいかわからないということを防ぐためにも
必要な表示だと思います。
事務所入口の案内板を印刷
社名ステッカー
黒板その後12
久しぶりの更新となりましたが、現在の黒板の様子です。
ヘアラインステンレスに印刷
B5サイズのヘアラインステンレスに印刷しました。
黒1色での印刷とシンプルな仕上がりですが、
ヘアラインステンレスの質感と相まって高級感、重厚感がでます。 “ヘアラインステンレスに印刷” の続きを読む