コルク版への印刷

コルクへの印刷

300mm×400mmのコルク板に黒で印刷しています。

このコルク板には四方に枠があり、段差がついてしまうため端までの印刷は不可となります。
このコルク版の枠は高さが2mm厚だったため比較的厚みがないので、印刷可能範囲は中央部の一部分のみとなりますが、印刷ができました。

“コルク版への印刷” の続きを読む

黒板その後11

印刷した脚付きのその後の使用経過を報告しています。

印刷後はほぼ毎日外に設置しています。

雨が降ったり、風が強めだったりしたら屋内に取り込みます。

印刷頼みたいけど、どのくらいの期間使用できるのだろうかなど
印刷の耐久性の目安にしていただけますと幸いです。

脚付き黒板に看板を印刷

板面は倒れたときの衝撃等で欠けて木がむき出しになっているところがちらほらありますが、
印刷部はまだまだ問題なさそうです。

黒板に白で印刷

より近くでの撮影です。
まだまだ問題なさそうです。

白で印刷したというのがハッキリとわかります。