A3サイズのGAファイル310kgに白で印刷しました。
紙への印刷はプリンターだったりさまざまな選択肢がありますが、この記事のような白1色で文字やロゴをちょっと変わった紙に印刷という場合、弊社の印刷はお勧めです。
黒板その後
黒のクリップファイルへの印刷
A4サイズが収まる黒のクリップファイルへ印刷しました。
社名や文字などを印刷いたします。
平らな部分であれば印刷が可能です。
右隅にワンポイント印刷しています。
お問合せ(金額について)
お電話でのお問合せで、
大体の金額を聞かれることがあります。
B4サイズに印刷した場合だといくらくらいになるか?
というお問合せに対して、B4全体に印刷することを想定して概算をお伝えいたしますが、
実際に印刷データ拝見すると、B4サイズの隅っこにワンポイントのみ印刷だけなどという場合があり
その場合、B4全体に印刷するよりも安い金額で印刷することができます。
その逆のパターンで2行だけ印刷したいということで、
いざデータを拝見すると、たしかに2行なんだけれども1行1行がかなり離れていて
想定していたよりも大きい印刷サイズだったということもあります。
当然こちらがもっと改善して、
お問合せしやすく分かりやすく的確にお答えする必要があるのですが、
現段階では、お電話のお問合せだけでどのような印刷内容か拝見しないままお答えすると
高すぎる値段、あるいは安すぎるお値段をお伝えしてしまう場合があります。
今日頂いたお電話で、概算だけお伝えしたので、
お名前すら伺わず電話を切ってしまった件があったのですが、
切った直後にとても後悔してしまいました。
もっと上手にお伝えできたんじゃないかと。
もしかしたら、想定したよりも印刷範囲は狭かったのかもしれないぞと。
メールを送っていただけますか?をなぜ言えなかったのか。
メールなどに印刷内容を添付いただければ、
そちらを印刷した場合の金額を算出いたします。
メールが何らかのエラーにて送れない場合は予備のアドレスも記載しております。
そちらにメールいただければ幸いです。
金属の板に印刷
写真は300mm×100mmの金属プレートに印刷したものです。
無地の黒Tシャツに赤や青で印刷
Tシャツに単色のプリントいたします。
写真は綿のTシャツに青で印刷しています。
お店のユニフォームとして、イベントで統一のデザインでそろえたいなどおすすめです。
ブログ移転しました。
旧ブログ http://oishi-kohan.blogspot.jp/
から今ご覧いただいているこちらのブログに移転しました。
更新していく内容は変わりません。
弊社でさまざまな素材にサンプル印刷し、
どのように印刷されるのか更新しています。
印刷後時間が経って、
印刷箇所にどのような変化がうまれたのかなど耐久性なども更新しています。
印刷会社をお探しの場合や、どのような感じに印刷されるのか
注文いただく前に写真が少しでも参考になればうれしいです。
ブログにあるような感じで印刷してほしい、
といった場合などお問合せお待ちしております。
年末年始、お盆、などの弊社の休みの情報などもこのブログにてお伝えいたします。
時々印刷に関係のない休日日記のようなものもアップします。