建物入口、触ってはいけないと注意を促すプレート、
オリジナルな内容で印刷いたします。

※サイズや厚みを変えたり、塩ビ版、その他プラスチック製品などにも印刷可能です。

このマークがある写真・画像にはリンクがございます。
写真や、文字サイズなど詳細を記載したページに進みます。

アクリル板に黄色と黒で印刷して危険のピクトサインを制作
写真/白のアクリル板(107mm×92mm)に黄色と黒で印刷
アクリル板、塩ビ板などにピクトサインの印刷


写真は白のアクリル板に黒と黄で危険を促すプレートを印刷しました。

小さい文字も印刷が可能ですので、説明文や社名等印刷いたします。 

弊社の印刷は最初に印刷用の版(型)を作成します。 
1色につき1版を作成する必要がございますので、色が増えるほど金額もかかります。
最大で3色くらいまでの印刷を承っております。(4色、フルカラーは対応しておりません)

上写真のデザインであれば、黄色と黒2つの版を作成し、黄色を印刷、乾燥後黒を印刷といったように
色数分、版と印刷の工程が必要となります。

1枚だけ制作という場合でももちろん印刷可能ですが、
複数色使ったデザインを1枚だけ印刷となると版代と印刷代で一枚当たりの金額が1色刷りの倍かかってしまいます。                            
まとまった数作成したいという場合2枚目以降は型代がかからず、印刷の単価も下がりますのでとてもお勧めです。

もちろん1枚からでも印刷は承ります。
金額の見当もつかないという場合がほとんどかと思います、
内容拝見できれば、金額を算出しお伝えいたします。

耐久性もなかなか良く、水にぬれても簡単に落ちてしまうということはありません。
また、一度版を作成してしまえば、のちに追加でまた50枚印刷依頼といった場合に
同一内容のデザインであれば、版代はかかりません。

アクリル板に黄色と黒で文字板の印刷
写真/拡大画像

赤色を使って禁止マークなども印刷が可能です。

関連リンク

アクリル板に関してデータなどこちらにも記載がございます

ページトップスクロール