このマークがある写真・画像にはリンクがございます。
写真や、文字サイズなど詳細を記載したページに進みます。

透明アクリルフォトフレームに印刷

アクリルフォトフレームに印刷
写真1/145×195mm アクリルフォトフレームに白で印刷

アクリルフォトフレームに印刷いたします。
写真はアクリル板2枚重ねて間に写真を入れるタイプのフレームです。

四方の金具は必ず取りはずしできるもののみに印刷が可能です。(出っ張りがあると印刷設定不可となるため)

アクリルフォトフレームに文字の印刷
写真2/145×195mmのアクリルフォトフレームに文字を印刷

入れたい文字、伝えたいメッセージを印刷いたします。
カラーの印刷は対応しておりませんが、白や黒1色刷りでの印刷を得意としております。

写真3/印刷を行ったサイズ

オリジナルな文言を印刷可能でございます。

・結婚式用に両親にメッセージを入れてわたず、
・子供の記念フレームとして、
・学生サークルの卒業プレートとしてなど
さまざまな用途があるかと思います。

1枚のみの印刷の場合にも必ず版(印刷用の型)が必要となります。
複数枚同じ内容で作成の場合には、2枚目以降の版代は不要となりますので 1枚当たりの金額は下がります。

印刷に関して

四方のビスや支える棒を取り外して印刷面平らな状態にできるフォトフレームのみに印刷が可能でございます。
フレーム、四方に枠などが設置されている場合は印刷設定ができず印刷不可となります。

デザインに関して

基本的にはお客様にデザインデータを支給いただいております。 
.ai(イラストレーター)であればいただいたデータそのまま使用が可能です。

イラストレーターといったデザイン専用のソフトがなくとも、
ワード、エクセル、パワーポイントといったソフトでも印刷データとして使用できる場合がほとんどでございます。

お問い合わせ時はアクリル板の外寸サイズをお知らせください。(印刷設定に使用いたします)

-ご利用ガイド/デザインデータに関して

手書きのメッセージなども印刷いたします。

紙に書いた手書きメッセージをそのまま印刷ということも可能です。  
ご両親へのメッセージ、卒業時の寄せ書きなどを印刷し、写真を間に挟むといったことも 。

手書きの原稿のままですと印刷データとしては使用ができないため、一度パソコン内に取り込み、データに変換が必要となります。
筆圧強く、濃く書かれた原稿ほどより精細に再現が可能となります。
 
手書きのメッセージ原稿を支給いただき→データ化→印刷となります。

-ご利用ガイド/手書きのデザインを印刷する

フレームの用意に関して

印刷面平らな素材を弊社宛に支給いただければ、 そちらに印刷して返送という形で納品いたします。

印刷面平らなアクリル板のみ印刷が可能となりますので
このページのアクリルでいうと、四方の金具が取り外せて、1枚の板にできる場合にのみ印刷が可能となります
フレームの四方に取り外せない枠など、でっぱりがある場合などは印刷が不可となります。

穴が開いている場合などは、その付近に印刷が及ぶ場合は滲み等の恐れがありますが
印刷自体は可能です。

購入店舗から直接お送りいただいても構いません。
代引き等で弊社に到着してもお支払いは対応しておりませんので
事前にお客様の方で決済をお願いいたします。


支給いただく場合、フレームの外寸サイズをご教示いただけますと幸いです。
下の画像ですと195×145mm部分です。

現在弊社では金具のご用意は行ったいないため、アクリル板のご用意のみ可能でございます。
ミリ単位でサイズ指定いただけます。
四方を角丸加工、指定の位置に指定のサイズでの穴あけもミリ単位で可能でございます。

フォトフレーム以外の用途でのアクリル板に関して記載がございます。

関連リンク

※写真をクリックすると詳細ページに進みます。

  • ウェディングアイテムの作成

    ウェディングアイテムの作成に関して

    ウェディングボードなどに関しての記載がございます。

ページトップスクロール