このマークがある写真・画像にはリンクがございます。
写真や、文字サイズなど詳細を記載したページに進みます。
ゲストの方の座る席に1枚ずつ配置する席次表としての印刷も承ります。
弊社の印刷方式の都合上必ず印刷用の型を作成する必要がございますので、50人分となりますと50人分の型、印刷工程がございます。
プレートのサイズが大きくなりますと型の金額も上がりますので、印刷内容をうかがってから金額お知らせしております。
1枚の板に50名の配置図を1枚のみ作成ということも承っております。
共通部分のみテンプレート(罫線やname の文字など)として印刷し、名前やメッセージは手書きにてゲストの方々にマジックで書いてもらうということも良いかもしれません。
(油性マジックで書いてください、水性だとプレートにインクが接着せず袖や服が汚れます。)
アクリル板に文字を印刷しメニュー表作成いたします。
文字データが作成可能であればお客様作成のデザイン(書体、サイズ)で制作が可能です。
もちろんメニュー表以外の用途としても印刷いたします。
一生の記念にのこるウェディングボード。
結婚式場の入口などに設置される重要なボードになります。
お二人のお名前を記して来場者の方に、会場の場所を伝える重要な案内板としての役割もあります。
英語で作成して、海外のおしゃれなウェディング風に、
習字で書いた直筆の漢字を印刷して作成など 好みやイメージに応じて作成することができます。
結婚式終了後もインテリアとして長く飾っていただけると思います。
同じ内容を様々な素材に印刷して並べました。
READ MORE
透明アクリル、黒アクリル(写真)などに印刷を行います。
透明アクリル板に白で印刷が一番人気ではございます。
厚みのあるアクリル板にも印刷が可能です。
READ MORE
黒板へ白の印刷はとても映えます。
シンプルな仕上がりですが
黒板の盤面に直接印刷いたしますので、自然な仕上がりとなります。
READ MORE
木に印刷したいが、
表面が平らで、木目にはこだわらないという場合などにとてもお勧めです。
READ MORE
木目が入ったものに印刷したい という場合などとてもお勧めです。
唯一無二のオリジナルな ボードが出来上がります。
READ MORE
アクリル板よりも透明度は落ちますが 塩ビ板での印刷もアクリル板同様に可能です。アクリル板より割れにくいため 大きいサイズ、できるだけ薄く作成をご検討されている場合におすすめです。
READ MORE
ドラマーの方などで
ウェディングボードつくり
たいという場合など、
印刷が可能なのは文字や
一色だけ使用したイラストといったシンプルなデザインのみとなりますが、いかがでしょうか。
※ドラムヘッドの素材には様々種類があるようでインクが接着しない場合がございます.
その際は接着テストで
印刷可能と判断できた場合のみ印刷対応可能です。
READ MORE
ヘアラインステンレスや
鏡面加工されたステンレスに
印刷が可能です。
ステンレス弊社でご用意する場合穴あけ等の加工や 厚みにもバリエーションがございます。
READ MORE
厚い透明なアクリル板にも印刷が可能です。
厚みのある透明アクリル板は、クリスタルの雰囲気、高級感が出ます。
記念プレートなどとしていかがでしょうか。
正方形などご希望のサイズ(ミリ単位)でアクリル板ご用意可能です。
結婚式以外でも何周年記念などのアニバーサリーアイテムとしてもいかがでしょうか
ホームページに記載していない素材にも印刷可能です。
お客様のアイディアでご連絡お待ちしております。
※素材によっては印刷不可の場合もございます。
フルカラー、写真など、グラデーションなど、たくさんの色を使用した印刷は弊社の印刷方式上対応しておりません。
白1色、黒1色、もしくは2色程度(白と赤など)での印刷を得意としております。
また、1色につき必ず1版(印刷用の型)を作成して制作する方式となりますので、
招待状など同じ内容を複数枚制作する場合などにもとてもおすすめです。
ご自身で作成いただいたオリジナルデザインで印刷承ります。
イラストレーター(拡張子.ai .eps)データであれば、いただいたデータをそのまま印刷に使用いたします。
デザイン専用のソフトがなくとも エクセル、ワード、PAGES等のソフトをお持ちであれば、
PDFとして保存いただき、ご入稿いただければそのまま印刷ということも可能です(互換性等によって不可の場合もございます。)
JPEG,PNG、もしくは.jpeg .pngといった部分を.pdfに設定いただいたデータをご入稿いただいた場合は、
印刷データとしては互換がないため、一度データ化、もしくは弊社にて同じようにデータ作成する必要がございます。
データ化できない場合や元のデータよりも荒くデータ化される場合がございますので、確認のやり取りをメールにてお願いする場合がございます。
ウェディングアイテムに関してのインスタグラム更新しています。
-instagram/ウェディングアイテム