結婚式用のアイテムに関して記したページを作成いたしました

透明のアクリル板、黒板、木などに文字、ロゴ等を印刷いたします。

店舗の入り口に看板として、お部屋でのインテリアとして、 結婚式の会場に置くなど様々な用途に使用できる ウェルカムボード。
比較的細かい文字や線が入ったデザインを直接、アクリル板などの素材に印刷いたします。

大きな看板等は設置できないけれども室内から外に向かって掲示したい、
雨の日は屋内にしまいたいといったコンパクトなサインとして使用したいという場合など、ぜひお問い合わせいただければ幸いです。

手書きで作ったものに手作り感はかないませんが、 手書きだとどうしてもバランスが悪くなってしまう、 パソコンでデザインしたもので作りたい、
白で濃い目の質感が欲しいといった場合など 、直接素材に印刷いたします。 ぜひお問い合わせ頂ければと思います。

また、版(型)を制作し印刷していきますので、 店舗用など同じものを何枚も作りたいといった場合にも大変お勧めです。
1点から印刷の対応しております。 

このページにないものや、素材名がわからないのだけれども、 この板に印刷できるのか?などお問合せください。
個人のお客様も1点の印刷から承ります。 お問い合わせおまちしております。

このマークがある写真・画像にはリンクがございます。
写真や、文字サイズなど詳細を記載したページに進みます。

アクリル板に印刷してウェルカムボード,ウェディングボード作成

アクリル板

READ MORE


透明のアクリル板や、 色のついている板にも印刷いたします。
透明な板であれば、デザインを反転して 印刷する裏刷りも可能です。 

印刷面を裏側から見ると正しいデザインが表示されます。
その場合印刷部分に傷などが入りにくくなります。

黒板にウェルカムボード、ウェディングボード印刷

黒板

READ MORE


黒板の表面に直接印刷いたします。                    
比較的細かい文字も印刷が可能ですので、ご相談ください。

四方に枠がついているタイプのものは、 取り外すことができれば印刷可能ですが、 取り外しのできないものは印刷の設定ができない為、対応ができません。 

木に印刷してウェルカムボード,ウェディングボード作成

READ MORE



無垢板、廃材や、MDF板などに印刷いたします。
                     
ホームセンター等で見つけた良いと思った木目の木材を
お送りいただいても印刷してお返しするといったことも対応しております。


ステンレスやアルミなどの金属板

READ MORE


ステンレス、アルミといった金属板に印刷いたします。
比較的細かい文字も印刷が可能ですので、 ご相談ください。

黒や白でシンプルに印刷すると 高級感が出て良い仕上がりとなります。
素材の表面に直接印刷いたします。

コルクに印刷してウェルカムボード,ウェディングボード作成

コルク

READ MORE


コルクは表面に隙間がたくさんあります。
隙間がある部分にはインキがとどかないため
かすれたり掛けたりといった雰囲気がでます。

計算して出せるものではないので、
オリジナルなものに仕上がります。

結婚式用に透明なボードにプリント

塩ビ板で

READ MORE


アクリル板は固いため大きいサイズですと落下した際に割れてしまうといった心配もあるかと思います。塩ビ板はノートの下に敷く下敷きのようなイメージで
多少しならせることも可能です。大きいサイズで薄い厚み(0.5mm厚からご用意可能)で制作をご検討されている場合などにおすすめです。

こちらに写真の記載がないものにも印刷できる場合がございます。 お問い合わせ頂ければ幸いです。

プレートのご用意について

お客様が、ホームセンター、インターネット上で実際に見つけていただいた板を支給いただくことになりますので、
たとえば木であれば気にいった色味や木目のものをご用意いただけることになります。

インターネット上で購入されたものを直接弊社宛に送っていただいてもかまいません。
印刷完了次第お客様宛にお送りいたします。

素材に接着するインキがない場合もあり、
材料購入されてからでは手遅れですので あらかじめ、アクリル板、木が素材の黒板など、素材名を教えていただいております。

特殊なコーティング、塗装がされている場合、その上に印刷してもインクが接着しない場合がございますので、 購入前におしらせください。

弊社で印刷したことのない素材については接着が確認できておりませんので、
もし可能であれば素材の切れ端等送っていただき、接着テストを行うこともできます。

接着が確認できれば正式に発注していただくことが可能です。

ポスターなどを入れる額に付属のアクリルに印刷したいという場合も承ります。
その場合、枠などを外していただき一枚の印刷面平らな板の状態で弊社への支給をお願いいたします。

枠が外せない場合、印刷設定が不可となりますので印刷も不可となってしまいます。

ステンレス
黒板
アクリル板
木材
といった素材であれば弊社でのご用意も可能です。

サイズ、厚み、素材の色(白アクリルなど)などわかることは何でも教えてください

アクリル板やステンレス板の場合、穴あけ加工、角丸加工等の加工も可能です。
加工をご希望の場合は、穴の大きさ、穴の位置等加工の内容によって
金額が変わりますので、できる限り詳しく教えていただけますと 少ないやり取りでお取引が可能です。

確認が必要な場合など、何度かメール等でやり取りさせていただく場合がございます。

弊社で板をご用意する場合は、前払いとなります。

色や厚み、大きさ、木目等、細かな指定、こだわりがある場合、
弊社でご用意すると 時間がかかりすぎてしまう場合や、もしくはご用意むずかしい場合もございます。
そのような場合は お客様で板をご用意していただき、 弊社宛に送っていただいたほうが早く お取引がスムーズです。

弊社でご用意できない場合や、支給いただいたほうがスムーズと判断した場合などは、こちらから支給をお願いする場合もございます。
弊社での印刷が完了次第お客様宛に返送いたします。

デザインについて

基本的には弊社ではゼロの状態からのデザイン作成は承っておりませんので、
デザインデータの支給をお願いしております。
弊社アドビイラストレーターを使用しております。 互換性のあるデザインの入稿をお願いしております。

データはないけれども、紙にプリントアウトした原稿ならばある。
手書きで書いた文字、イラストをそのまま使用したいという場合も対応しております。
手書きでA4サイズの紙に書いた原稿を、データ化すれば拡大などもできますし、 斜めに偏ってしまったという場合などのバランスも調整できます。

そのような場合は、なるべく濃い筆圧、太めの線のものをお願いいたします。
細い線や薄いものは、弊社でデータ化した時にゆがんでしまったり、かすれてしまったり することがあるからです。
※繊細すぎるデザイン、薄すぎるといった場合などは対応できないことがあります。
原稿を確認し対応できない場合はお伝えいたします。
※原稿を拝見してからの判断とさせていただいております。

-デザインデータに関して詳しく

-手書きの原稿から印刷データ作成について

印刷対応できない場合

・弊社の印刷は基本的に、印刷面が平らなもののみ対応しております。
表面にでっぱりや、四方に枠などが設置されていて平らでない場合は 印刷の設定ができない為、 印刷不可となります。 
※穴が開いている場合は印刷可能な場合がほとんどです。ご相談いただければ幸いです。

板の中央に印刷をしてその周りに花など装飾品を飾りたいという場合などは 印刷後にお願いできれば幸いです。
花などが装飾されている場合も印刷の設定ができない為、 印刷不可となります

・木材に塗装等がされている板面への印刷も可能です。(木の上にニスなど)
ただ、防水塗装など弾く塗装がされている場合には、弊社のインクも弾いてしまい接着しない場合がございます。
目安としまして、油性マジックが接着しない場合、弊社のインクも対応不可な場合があります。
ご心配な場合などは、端材などに同じ塗装をしていただいてその上に、もしくは使用しない裏面の目立たない部分にインクを乗せて、 印刷を行い接着テストさせていただくことも可能です。

-印刷対応不可なものに関して詳しく

納期について

プレートを支給いただける場合
印刷用デザインがご用意されている状態で、
板の到着から1週間程見ていただければ確実かと思います。 

急ぎの場合、2,3日の対応も可能な場合があり、できる限り対応しております。 
ご相談いただければと思います。

プレートを弊社で用意の場合
弊社で材料用意の場合弊社でプレートご用意の場合はご用意に8-10営業日ほど(木材などは15営業日以上かかる場合もございます)
その後印刷に5-7営業日ほど見ていただければ幸いです。

印刷内容等によっては対応できない場合もありますが、
ひとまずご連絡、印刷内容を拝見できればお答えいたします。

関連リンク

  • 看板の印刷

    駐車場用の看板を作りたいという場合などに

ページトップスクロール

ウェルカムボードの印刷について

シルクスクリーン印刷 有限会社大石孔版 /静岡県三島市
SILKSCREEN PRINTING OISHI KOHAN Co,.ltd
@OISHI-KOHAN All Right Reserved.